横浜市戸塚区(東戸塚)の税理士事務所です。中小企業・個人事業主の確定申告、相続税に強い税理士が皆様をしっかりサポート。英語対応や経理代行もお任せ下さい。
Yoshiaki Yagi Tax Accounting Office
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8-706(最寄駅:JR東戸塚駅)
対応地域:横浜市・川崎市その他神奈川県全域・東京都全域
英語でも対応可能
代表者 八木のブログ ~ 身の回りの出来事や税務のことをお伝えします。
皆さん、こんにちわ。横浜・東戸塚の税理士 八木です。
一昨日、ラグビーの日本VSアルゼンチン戦、見ましたが、やっぱり世界の壁は高いですね。
サッカーもそうですが、世界のレベルが高くて、ベスト4やベスト8にラグビーやサッカーで食い込むのは、なかなか大変そうです。
ただ、日本のレベルが低くて惨敗という結果ではなかったわけですから、4年後のワールドカップも是非、頑張ってほしいですね。
さて、本日ですが、よく「みんな忙しいんだから」っていうこと言う人っていますよね。確かに忙しいというのはあるとは思いますが、人それぞれ状況や環境が異なりますので、忙しいと言いましても、忙しさの度合いは違うと思っています。
職場や学校などでも、みんな忙しいからなんていう人いますが、忙しい度合いについて考えてみたいと思います。
【1人暮らしか家族がいるか】
まず、1人暮らしの場合、身の回りの家事(掃除、洗濯、食事の支度、買い物など)を自分でやらなければならないため、忙しいと思います。一方、家族がいる場合、たいがい、家事を分担している場合も多いのではないでしょうか。なかには、まったく家事をやらないという人もいると思いますし、逆に家族の分まで、すべての家事をやっているという人もいると思います。
いずれにしましても、家事を1人でやるという状況にある人は、決して暇ではないと思います。
【目が離せない人やモノがあるか】
目が離せない人やモノとは、例えば、乳幼児や介護の必要な老人、病気や障害などで目の離せない家族あとはイヌなどのペットです。これらの人やモノが家のなかにいる場合、やはり目が離せないため、忙しいのではないかと思います。
その次に大変だとすると、乳幼児や介護老人ほどではないにしろ、扶養の必要な家族がいる場合です。目の離せない人やモノがなく、扶養の必要な家族もいなければ、おそらく何かに忙しくなるということは、ほとんどないと思います。
【何かの組織に属している】
代表的なものとして、学校や会社に属していることですが、それ以外にも町内会やPTA、管理組合のほか強制や任意で属している組織も少なからずあると思います。
これは、いろいろな組織に属していればいるほど、時間がないと思います。
強制的にしかたなく属しているものと好きで属しているものがあると思いますが、多く属していればいるほど、時間がないはずです。
上記のものが複数該当すればするほど、忙しいですし、該当しないものが多ければ、そんなに忙しくないと思います。
ですから、忙しいというのは、強弱がありますので、むやみやたらに、みんな忙しいという言葉は発したくないです。
例えば、学生時代の話になりますが、親が政党本部に所属していて、家賃や生活費はもとより、イヌまで飼ってもらってなに不自由なく学生生活を送っている人もいれば、なにかの事情により、新聞配達の奨学金制度を利用して、学校の部活に参加している人もいました。家庭にいろいろ事情があったりするのかもしれませんが、こういった人たちを同じ土俵に上げて、時間があるないと言えないと思います。
自分自身も何か言ってくる人間に対して、何言ってんだろう時間があるくせになんて思ったりすることもありますが、みんながみんな24時間という時間を与えられているのですが、忙しさの度合いは、人によって異なりますので、むやみやたらにみんな忙しいという言葉は控えた方が無難でしょう。
本日も、最後までお読みいただきましてありがとうございました。