横浜市戸塚区(東戸塚)の税理士事務所です。中小企業・個人事業主の確定申告、相続税に強い税理士が皆様をしっかりサポート。英語対応や経理代行もお任せ下さい。

Yoshiaki Yagi Tax Accounting Office

八木義晶税理士事務所

神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8-706(最寄駅:JR東戸塚駅)

対応地域:横浜市・川崎市その他神奈川県全域・東京都全域

英語でも対応可能

English

営業時間:平日10:00~17:00
営業電話はご遠慮ください

045-811-4441

代表者 八木のブログ ~ 身の回りの出来事や税務のことをお伝えします。

横浜市・戸塚区のバイリンガル税理士日記

よっしー流英語学習法

みなさん、こんばんわ!横浜・東戸塚のバイリンガル税理士よっしーこと八木です。今日は、久しぶりに英語ネタでいきたいと思います。昨年の11月まで、「バーチャル英会話教室」というオンライン英会話をやっていました。もともと以前、勤務していた大手税理士法人系会計事務所で、英語のスキルアップのために会社負担でできたので、やっていたのですが、その前からフィリピン系のオンライン英会話をやっていたので、通算で6年近く、オンライン英会話をやっていたことになります。

昨年の12月以降、バタバタしてしまいオンライン英会話をやっている時間がないかと思い(←実際、やっている暇はありませんでした(汗)。)、止めてしまったのですが、そろそろ、また始めてみようかな~、と思い、調べてみると、なんと、受講料が昨年と同じ条件で受講しようとすると、倍以上値上げしていたのです。昨年からフィリピン系のオンライン英会話も、消費税の増税や為替の影響で、軒並み値上げしていたのですが・・・・・。それでも、英会話学校に通学するよりは、はるかに安いと思いますし、レッスンの内容も値上げ前よりは実践的になって、レベルアップしたのかもしれませんが、やはり、値上げ幅が倍以上となると考えてしまいますね~。

よっしーがここ数年で、特に力を入れていたのは、英会話とTOEICです。よっしーは、昨年末まで大手税理士法人系会計事務所にいたのですが、外資系クライアントも多く、直接、電話で海外とやりとりする機会やテレカン(電話ミーティング)に参加する機会もときどきありましたし、社内には外国人も多く、国際色豊かだったので、英会話は必要でした。TOEICも年1回は、強制受験でしたし、スコアアップの達成度によって、報奨金が支給されていたので、受けたりしていましたね~。

TOEICに関しては、やっぱり、紙ベースのテストですから、公式問題集をはじめとしたTOEICの問題集をやりこむのが、スコアアップの近道だと思います。それと意外と重要なのが集中力。2時間集中することが重要だと思います。よっしーは、どうしても2時間集中し続けるということができず、途中で、集中力が切れちゃうんですよね~(汗)。少ししたら、また集中という感じで・・・・・。だから、2時間、試験に集中し続けられる人ってすごいな~、って今でも思ってます(笑)。税理士試験も2時間、けっこうキツイのですが、TOEICの方が、リスニングもあるし、より集中力が必要な気がします。なんていうんでしょう、解答するのに事務的で気を抜く暇がないという感じでしょうか!?たぶん、TOEICは、しばらく受けないと思いますが。

英会話は、相手が必要なので、オンライン英会話をやってました。英会話学校に通学していた時期もありますが、基本、安いし、通学しなくてもいいところが気に入っていました。そこで、ここ最近は、電車の中で目をつぶりながら、とか寝る前の布団の中に入ったときとか細切れの時間に、頭の中で英文で考えごとをするようにしています。周りに人がいなければ、声を出して発音してみたり、ですね。この方法だと、まとまった時間を必要としませんので、気に入っています。

頭の中で英文を作るときも、いろいろなパターンでやっています。単純に、今日の出来事や明日の予定を英語でセンテンスにしてみたり、会話ではありませんが、メールの書式を頭の中で考えてみたり、その際、Dear ×× とか Best regards (日本語の拝啓や敬具に該当する言葉ですね。)を加えてみたり、1人で2人の対話形式でセンテンスにしてみたり、仕事で必要そうな専門用語、Tax return(申告書)やAccounts payable(買掛金)といった単語をセンテンスに織り交ぜてみるとか。メールの書式を頭の中でセンテンスにしてみると、口語と文語の違いも意識できるので、いいですね(例えば、メールを送る相手や内容にもよりますが、比較的、フォーマルな単語を使ったり、群動詞はあまり使わない傾向があると思います)。

ある程度、単語・イディオムや文法が備わっている方には、この頭の中でセンテンスを作ってみるというスタイルはおススメです。特に英会話対策として。読み書きは、通常、メールや手紙が中心となることが多いと思いますので、例えば、ネットなどで調べながら、時間をかけてやるということもできるかもしれませんが、会話、つまり聞く話すとなると、そうはいきません。

今は、これをメインにやっていますが、読み書きもできたら、やりたいんですけどね~。特に書くという作業は、けっこう時間をとられますので、やっていませんが、読み書きをやっていると、例えば、この単語、意味も知ってるし、発音も知ってるけど、スペルどうだったっけ、なんてことはなくなるかもしれません。

まー、オンライン英会話は、そのうち、また復活させたいとは思っているのですが、しばらく今のまま様子を見てみるとしますか・・・・・!?

長文ですが、今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。