横浜市戸塚区(東戸塚)の税理士事務所です。中小企業・個人事業主の確定申告、相続税に強い税理士が皆様をしっかりサポート。英語対応や経理代行もお任せ下さい。

Yoshiaki Yagi Tax Accounting Office

八木義晶税理士事務所

神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8-706(最寄駅:JR東戸塚駅)

対応地域:横浜市・川崎市その他神奈川県全域・東京都全域

英語でも対応可能

English

営業時間:平日10:00~17:00
営業電話はご遠慮ください

045-811-4441

 代表者 八木のブログ ~ 身の回りの出来事や税務のことをお伝えします。

横浜市・戸塚区のバイリンガル税理士日記

税理士にホームページは必要なのか

みなさん、こんばんわ!横浜・東戸塚の税理士よっしーこと八木です。明日は、クリスマスイブですね。今年、我が家では、クリスマスケーキにチョコレートケーキをチョイスしたのですが、明日、引き取りにいきます。今からちょっと楽しみです(笑)。

さて、実は、昨年のちょうど今頃、ホームページを開設したのですが、今日は、そのホームページについてお伝えいたします。

今は、税理士もホームページを開設している人って多いですよね。もちろん、よっしーの事務所でもホームページはあるのですが、実際のところ、同じ戸塚の支部の同業者さんで、ホームページを開設している方って、全体で見たら、ごくごく限られていて、ホームページを開設していない同業者さんの方が、まだまだ多い印象です。ブログなんて言ったら、さらにやっている人は少ないと思います。

ま~、確かにやるやらないは、本人の自由なのですが、比較的、若い世代は、今はネットを当たり前のように使用しますので、よっしーとしてもホームページは開設したいと思っていました。これは、自分のネット上の名刺(看板)としての役割と集客の目的のためです。

今では、どの業界でもホームページは当たり前のようにありますので、ビジネスの場合、まず、その会社がどんな会社なのかインターネットで調べることも少なくありません。名刺交換して、実際会ったときと、また別の印象がホームページから確認できるかもしれませんし、さらに、詳しい情報が得られるかもしれません。そういった意味でもホームページは有効だと思います。

また、ホームページは、自分の代わりに24時間ネット上で営業してくれますので、集客の効果もあります。本来「ホームページを見たのですが」とか「紹介したいのですが」といった感じで、必要としている方からコンタクトがある方がいいですよね。

自分から「紹介してください」とか「なんかあったら声をかけてください」とか常に誰かに会ったときに声をかけていないといけないよりも、よっぽどいいと思いますし、他の集客方法だと、必要のない人まで対象にしてしまったり、クレームになったりする場合(DM、FAX、電話、飛び込みなど)もあると思います。

ただし、ホームページの集客も決して簡単ではありません。次の3ステップを踏んで初めて効果があるからです。

1.ホームページを見てもらう

ホームページを開設したとしても、ホームページを見てもらえなければ、コンタクトはありません。ですから、まず、ホームページを見てもらうということが必要になります。このステップがまず、必要なため、SEO対策を行ったり、GOOGLEやYAHOOなどの有料広告を行っている場合も多いと思いますが、よっしーの事務所ではこういったものは一切やっていません。また自分で若しくはお金を払って業者さんにネット上の順位を上位表示させるなんて場合もあるのかもしれませんが、それをやっても、ホームページの内容や更新が伴っていないと、順位は下がってしまいますので、それも、よっしーの事務所ではやっていません。

2.注目をひくこと

ホームページを見てもらえたとしても、気になってもらったり、他のホームページと比較して、良さそうだと思ってもらえなければ、やはりコンタクトはありません。ですから、注目をひくホームページにすることが必要になります。どこのホームページにも書いてあることばかりのホームページだと注目を引きにくいと思いますので、注目を集めるポイントを散りばめたホームページにすることが必要だと思います。

3.成約していただく

注目をひいてコンタクトをとっていただいたとしても、成約しなければ、集客になりません。物品の販売であれば、この前のステップまででいいのかもしれませんが、役務提供型サービスの場合、実際にお会いして、納得してお願いしたいと思ってもらえなければ、やはり集客にはなりません。

以上のようにホームページで集客するためには、上記3つのステップを踏まなければいけないため、ホームページからの集客も決してやさしくはありませんし、ホームページを開設する場合、初期費用やサーバー代なども通常かかる場合が多いと思いますので、やはり費用対効果は考える必要があります。ホームページを開設したり、更新したりする場合、意外と時間もかかりますので、このあたりも考えたいところです。

そうは言っても、ホームページはやっぱり開設した方が、いろいろとメリットがあると思いますが、集客まで考えた場合、工夫も必要だと思います。よっしーの事務所のある横浜も東京などの大都市も同じだと思いますが、士業の集客の激戦区のエリアでは、競合のホームページもたくさんありますので、特に工夫が必要ですね。

今年ホームページにかけた費用は、初期費用とサーバー代で、10万円ちょっと、今後のランニングコストも年間6万円ちょっとだと思います。一時期、有料広告もやっていた時期もあったのですが、数ヶ月みて、効果として、???だったため、すぐにやめてしまいました。

それでも、今年、払ったコストに対して、売上にも利益にも何倍にもなって返ってきてくれましたので、ホームページからの集客は、一定の効果があったと言えます。

長文ですが、今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。