横浜市戸塚区(東戸塚)の税理士事務所です。中小企業・個人事業主の確定申告、相続税に強い税理士が皆様をしっかりサポート。英語対応や経理代行もお任せ下さい。

Yoshiaki Yagi Tax Accounting Office

八木義晶税理士事務所

神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8-706(最寄駅:JR東戸塚駅)

対応地域:横浜市・川崎市その他神奈川県全域・東京都全域

英語でも対応可能

English

営業時間:平日10:00~17:00
営業電話はご遠慮ください

045-811-4441

 代表者 八木のブログ ~ 身の回りの出来事や税務のことをお伝えします。

横浜市・戸塚区のバイリンガル税理士日記

税理士の考えるうまくいきそうな経営者ベスト12

皆さん、こんばんわ!横浜・戸塚の税理士、八木です。以前、お客様と面談をしている際に、「これからは、どんな商売がいいんですかね~」という質問を受けました。

ま~、どんな商売も、そうですが、需要のニーズによって、売りやすいもの、売りにくいものはあるにしても、一定の同業は去っていきますし、同時に一定の同業は新規で参入してきます。新たな分野のビジネスがスタートしても、すぐに真似をされて、次々と競合は現れるものです。何十年たっても、その繰り返しでしょう。

そんな中でも、うまくいく人とうまくいかない人はいるものです。

自分自身がサラリーマンのときは、やはり経営者の気持ちはわかっていなかったと思います。なぜなら、経営者ではないから・・・。でも、今は、経営者の一人ですから、お客様の気持ちもよくわかります。

ただ、今は経営者であるがゆえに、いろいろな方とお会いしますが、自分だったら、「こうしないな」と思うことも多いです。

もちろん、いろいろな要素がありますが、「うまくいきそうな人」と「うまくいかなそうな人」には、やはり特徴もあると思います。

では、どんな人が、うまくいきそうなのでしょうか?

ということで、なんとなく共通する12の特徴をあげてみますね!

【せこくても気前がよい】

ビジネスを始める際、多かれ少なかれいろいろな投資は必要ですが、確かに、お金を払い、試してみて、そのままうまくいく人も中にはいます。ですが、あまり何も考えずに、お金をポンポンかけすぎて、失敗してしまう人の方がはるかに多いような気がします。お金にはちょっとせこいけど、必要なものには気前よく払うといった人で、徐々にビジネスを大きくしているという人の方が相対的にみて、うまくいっているような気がします。

【他人に依存しすぎない】

ハングリー精神の欠如でしょうか。いざとなったら、配偶者や両親にすがればいいや、という思いが強い人ほど、うまくいっていないような気がします。だからと言って、お金を持ってる親がいたり、結婚している人すべてに該当するとは限りません。本人が他人への依存度が強いかどうかです。

【ビジネスの中にニッチを考えている】

もし、同じ内容のものを同じ値段で売っていたら、安い方へいかれてしまいます。同じものだったら、安い方がいいですから。ビジネスの中に新しいものやあまりやっている人が少ないものを探してみると、そこからうまく行くかもしれません。

【嫌われない】

態度、言葉遣い、常識的な対応から始まって、嫌われるより、なんとも思われない(普通)方がいいような気がします。同じものなら、嫌いな人の方から買わない(紹介してもらえない)と思います。常識的なことも人によって、正反対のこともありますので、注意が必要です。例えば、残業をあまりやらない人が仕事ができる人と思う人もいますが、日本の昔からの風土で残業をたくさんやる人こそ仕事ができる人と思っている人もいるかもしれません。いずれにしても、心底、嫌われないようにしましょう

【場所よりも経営者本人】

ビジネスをスタートするとき場所(立地条件)は重要な要素だと思います。ビジネスの内容にもよりますが場所は多かれ少なかれ、影響する可能性があります。でも、それをさらにカバーするのは、経営者本人の資質や覚悟だと思います。つまり、どんなにいい場所を選んだとしても、経営者の資質や覚悟によっては、うまくいかない可能性も十分にあると思います。

【数字をしっかり意識する】

うまくいく経営者は、現預金→利益→売上といった数字を常に見ているような気がします。ましてや、どんぶり勘定や自転車操業の経営でうまくいっている人を見たことがありません。将来の予定などを考え、経営上の数字を常に確認している人は、うまくいきそうな気がします。

【適度な危機感をもっている】

うまくいきそうな人は常に適度な危機感ももっているような気がします。うまくいってないときだけ、危機感を持つ人は、うまくいっているときやお金があるときに、まったく危機感がない人も少なくありません。

【インターネットをうまく利用】

これだけ、インターネットが普及しているわけですから、ホームページやブログなどをうまく利用している人はうまくいっている人が多いです。ただ、すでに普及しすぎてしまっていますので、ホームページやブログを他と同じようにつくっても、あまり効果がないような気もしますので、「買ってみようかな」と思わせる内容やニーズにあったものにする必要はあります。

【需要となる潜在顧客に知ってもらう努力をしている】

やはりなんだかんだ言っても、重要となる潜在顧客の人に一人でも多く知ってもらう必要はあります。知ってもらわなければ、売れないからです。今では、知ってもらうための方法はいろいろありますので、いろいろと試してみるのもいいと思いますが、最終的には、「向いているもの」、「苦ではないもの」、「効率がいいもの」を選びたいものです。

【自分の儲け(メリット)ばかり考えない】

よく言われることですが、やはり、自分のメリットばかり考えている人って多いような気がします。もちろんメリットがあることは、みんな好きですし、自分のメリットも大切なのですが、最終的には他人(消費者)のメリットを先に考えるくらいの人の方がうまくいくような気がします。これがいつまでも考えられない人は、おそらく、他人の方がだんだん離れていくことでしょう。

【ガツガツしすぎず、勘にさわらない】

ガツガツするというのは、うまく行ってない人ほど、それが出やすいと思いますが、性格にもよると思います。ガツガツしてる人でも、うまくいっている人も中にはいますが、あまり極端だと、上記の自分のメリットばかり考えてる人になってしまいますので、勘にさわらない程度、つまり、周囲から助けてあげたい、と思われるようなら、いいのではないでしょうか。

【致命的でない失敗もしている】

うまくいっている人でも、苦労や失敗をたくさんしてきている人も多いと思います。うまくいく過程でもお金の問題、雇用の問題など、いろいろあると思いますし、うまくいってない人だけが失敗しているわけではありません。何回も失敗したからこそ、過去の体験からうまくいっているのでしょうし、そこで反省して失敗を転換しているからこそ、うまくいっているような気がします。

自分自身でも、心に留めておきたいと思うことばかりです。ま~、うまくいくというと普通は、どんどん大きくして利益をだしてというようなイメージなのではないかと思いますが、個人的には、「食べていけて、好きなことをやって、嫌いなことはやらない」というスタイルができれば、充分だと思っています(ただいま、模索中ですが・・・)。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。