横浜市戸塚区(東戸塚)の税理士事務所です。中小企業・個人事業主の確定申告、相続税に強い税理士が皆様をしっかりサポート。英語対応や経理代行もお任せ下さい。

Yoshiaki Yagi Tax Accounting Office

八木義晶税理士事務所

神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8-706(最寄駅:JR東戸塚駅)

対応地域:横浜市・川崎市その他神奈川県全域・東京都全域

英語でも対応可能

English

営業時間:平日10:00~17:00
営業電話はご遠慮ください

045-811-4441

 代表者 八木のブログ ~ 身の回りの出来事や税務のことをお伝えします。

横浜市・戸塚区のバイリンガル税理士日記

税理士が行政書士登録することについて考える

みなさん、こんばんわ。横浜・戸塚の税理士、八木です。

今週末も台風が関東を直撃するようで、2週続けての台風直撃っていうのも、すごいですよね。今年の秋は、本当に雨が多いですが、台風の経路になっている地域のみなさん、お気を付けくださいね。

さて、本日なのですが、前回のブログで、ここ数年で、複数の業務の柱をつくりたいというお話しをしました。今、その1つの候補として考えているのが、行政書士の登録です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、税理士は資格手続きさえすれば、行政書士にもなれるのです。弁護士や公認会計士も、行政書士の登録をする人はいると思いますが、資格手続きだけすればなれるため、意外と行政書士の登録をしている同業者さんは多いと思います。

特に、税理士の場合、事業主の方がお客様ですから、各種許認可や相続関連の業務を考えても、税理士の資格とは、実に相性のいい資格だと思います。税理士の場合、行政書士として、いろいろな行政書士の業務をバリバリとやりたいというよりも、税理士業務に付随して生じる業務のみ行政書士として自分のところで行うという人のほうが多いかもしれませんね。自分自身も、やるとしたらそうします。何せ行政書士の業務の範囲って、かなり広範囲ですから。

実際、これまで行政書士の登録のことは、あまり考えていませんでした。税理士業務だけでも、それなりに幅が広いですし、税理士という仕事をしていると、他の士業さんたちと仕事をする機会も、それなりにありますが、ここ数年、行政書士の資格がある社会保険労務士や司法書士さんたちと仕事をしてきたため、自分自身が行政書士でなくても、困ることもなかったからです。

実は今、ほかの業務もいろいろと準備をしているため、すぐに行政書士登録をするかどうかわかりませんが、できれば、1~2年のうちに行政書士登録をしようと思っています

まず、行政書士登録の手続きですが、これは、国家資格全般にいえることですが、時間がかかって面倒くさいです。税理士の登録も同じような感じですが、各役所をまわって、いろいろな証明書類を取り寄せなければいけません。すんなりいっても登録までに、1ヶ月くらいはかかるかもしれませんね。

つづきまして費用ですが、これは各行政書士会にもよると思いますが、入会金や登録免許税、前払いの会費などを含めて、行政書士の登録には、25万円~30万円位はかかるようです。ま~、税理士などの他の国家資格でも、同じくらいはかかると思いますが、安くはありません。月会費は、6,000円程度ということで、これは他の国家資格と比べても、かなり安いほうだと思います。

ですが、この登録費用も、例えば、不動産投資をしようとすると、数千万円単位で先行投資が必要ですし、店舗系(飲食業、コンビニ、理美容業など)や加盟金の支払が必要なビジネスでも、数百万円単位での先行投資が必要になりますので、それを考えたら、安いといえるでしょう。

それと気になるのが同業者の存在です。こういったところも事前に調べる必要はあると思います。士業の場合、看板を見て、飛び込みでお客様から依頼があるというのは、そんなに多くないため、駅に近いなどの場所の要件は、あまり関係ないと思っています。

そうとはいえ、税理士にしても、行政書士にしても、同業者はたくさんいますから、やはり、そのことも考えないといけません。ちなみにうちの事務所は、駅からそんなに近くはないのですが、それでも、うちの事務所から半径400~500mの距離に同業者さんが4~5人はいます。つい最近まで、同じマンションのビルに同業者さんがいました。これってすごいですよね(笑)。

ということで、行政書士は、うちの事務所から半径400~500mの距離にどのくらいいるかどうか確認をしてみましたが、行政書士さんはゼロでした

なぜ、こういったことが気になるのかと申しますと、うちの事務所でも、看板を見て、飛び込んでくるなんてお客様は皆無です。ただ、うちの事務所では、現在、基本、有料相談とさせていただいているのですが、ときどき、HPを見て、税務相談に来所されるご近所のお客様もパラパラいるのです。

なので、士業の場合、どこに行ってもたくさんいますし、立地条件はまったく関係ないとは思いませんが、不動産投資や店舗系に比べれば、駅の近くがよいなどの立地条件はあまり関係はないでしょう

ですが、同業者がたくさんいる地域だとやはり集客の競争は激しいと思います。いわゆるレッドオーシャンですね。

ということで、もうしばらく登録するかどうか様子を見てみたいと思っているので、じっくり考えてみようと思いますが、何せ、独立する前に取得した資格は、業務に活かせているとは思うのですが、独立後に取得した資格(経営革新等支援機関や登録政治資金監査人など)については、あまり業務に活かせているとは思えないのです。

なので、行政書士も、な~んだ、あんまり活かしきれてないじゃん、となってしまうともったいないですからね。

特に女性の方に多いのですが、税理士の資格を取得した後、公認会計士や社会保険労務士などの難しい資格を時間とお金を費やして取得したのに、まったく活かしきれていないなんていう資格マニアみたいな人も知っているのですが、やはり資格は、取得して活かしてこそ、意味があるような気がします。

ということで、行政書士登録することになったら、また、お知らせします。やってみて、なんか、ちょっと違うなと思えば、様子を見て、やめてもいいわけですから。

本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。